kerätä(ケラッタ)ヒップシートの使用レビュー!オススメする3つの理由とは?

PR

kerätä(ケラッタ)ヒップシートの使用レビュー!オススメする3つの理由とは?

今回の記事は、kerätä(ケラッタ)ヒップシートを実際に使ってみた使用レビューです。

私が使っているケラッタ腰巻きヒップシート。
悪い点、良い点を全て細かに記載します!

この記事で分かること

  • kerätä(ケラッタ)ヒップシート 腰巻タイプとは
  • 実際の使用レビュー
  • 口コミとの比較


知らない人は事前に確認

結局どのヒップシートが良い?

ヒップシートの種類

さて、ヒップシートの種類ですが、2種類あります。

  • 腰巻きタイプ
  • 抱っこ紐タイプ

今回の記事は腰巻きタイプについてです。

kerätä(ケラッタ)ヒップシートとは

まず私の愛用しているkerätä(ケラッタ)のヒップシートとは、どんなものでしょうか?

肩掛けベルトを取り外して撮影

選んだ理由

このヒップシートを選んだ理由は、こちらです。

  • 価格が手頃だった
  • 抱っこ紐タイプは、抱っこ紐があるので不要と感じた
  • スリングを嫌がるようになった

小児科で初めて見かけたのがきっかけ。友人からのオススメで私も購入してみることにしました。

お手軽価格のケラッタのヒップシートを購入、毎日使うほど重宝しています。

ママ友さん
ママ友さん

使い勝手が良くてオススメ!

ケラッタヒップシートの使用レビュー

総合評価

いつも通り、私の個人的な感想になります。

使用期間3~9か月(現時点)
使用頻度毎日
継続時間30分
使いやすさ80点
価格80点

基本的には、ちょこっと使いがメインになります。

天気の良い時の散歩や、簡単な買い物にも重宝しています。

構成品・付属品・材質

基本的な構成としては、こちらの通りです。

価格を重視しながら、最低限必要と思われる部品を付けました、といった具合です。
(批判ではないですよ!)

シート

シート部分の特徴としては、まず子どもを座らせる箇所に滑り止めがついています。

この滑り止めが案外いい働きをして、赤ちゃんを乗せた後にずれ落ちにくいです。
暴れるとずれ落ちます笑

また特筆すべき悪い点として、キチンと装着しないとシート下部がお腹(恥骨辺り)を押して、めちゃくちゃ痛いです。
構造上、子どもの全体重が1点集中します。

まあ、しっかりベルトを締めれば問題ないんですけどね。

使いやすさ

装着・脱着

付けやすく・外しやすい、脱着に10秒もかかりません
(マジックテープ貼付→バックル装着→完了)

基本的にはマジックテープで固定、念のためのバックル固定、といった感じですが、マジックテープが取れたことは一度もありません。

外す時には、マジックテープのビリビリって音が響きますが、許容範囲内かなと思います。

使用頻度

使用頻度は非常に高く、ほぼ毎日使っています。

家・外出時どちらも使えますので、出番が多い子育て便利グッズです。

我が家では、抱っこ紐をつけるのが面倒な時に、ヒップシートを使っています。
(ほぼ毎日です)

  • 家の中
     ・泣き止まない
     ・抱っこにつかれた
     ・腕が筋肉痛
     ・手首が腱鞘炎
  • 外出
     ・買い物(両手が空く場合)
     ・近所の散歩

月齢別の抱き方

メーカー推奨月齢は3か月~、耐荷重は~15kgです。

抱き方は、子どもの成長に応じて変えていきます。

  • 3か月~首すわり
     ・横抱き
  • 首すわり~腰すわり
     ・対面抱き
  • 腰すわり以降
     ・対面抱き
     ・縦抱き(外向き)
     ・立つ(メーカー非推奨)

使いやすさ(子ども目線)

親の勘違いもありそうですが、子どもにとって、非常に使いやすいのではないでしょうか。

いい点は、こちらです。

  • 親の負担少なく、一緒にいられる
  • 多少暴れても、ずれ落ちない
  • 内向き、外向き、立つなど、抱っこの自由度が高い

そして悪い点は、こちらではないでしょうか。

  • どこかに掴まらないと不安定

構って欲しいと言われたけど腕がつらい、ちょっと休みたいけどすぐ泣く、といった経験、ありますよね?

腰巻きタイプのヒップシートは、すぐ使えて負担が少ないのが良いです。

我が子は、寝たい時ではなく、遊びたい・構って欲しい時に使うと喜びます。

使いやすさ(パパ/ママ目線)

親目線としていい点は、こちらです。

  • 負担が少ない
  • すぐ装着できる
  • 子どもの機嫌が良くなる

そして悪い点はあまりないですが、こちらです。

  • 寝ている子どもを下ろしにくい
  • たまにお腹に当たって痛い
  • 折りたためないので、場所をとる

リュックやカバンには入りませんので、持ち運びには不向きです。

価格

こちらも別記事でお伝えしましたが、ヒップシートの価格帯はこちらの通りです。

ケラッタのヒップシートは、一番多い価格帯の1000~5000円の中でも安い商品です。

なので、ヒップシートが本当に良いものか試してみたい方にオススメです。

ケラッタヒップシートの口コミとの比較

悪い口コミ

私は口コミの悪い評価を参考にします。

安かろう悪かろう、の”悪かろう”の項目を非難する口コミが多いですが、私のレビューと併せて、参考にしてくださいね。

ヒップシートの仕様
・大きいので邪魔(保管・外出時)
・外出時に見栄えが悪い
・結局片手がふさがる
・買い物など長時間の使用は、負担が大きい

機能・性能
・首のストラップは邪魔で使っていない
・細身なのでうまく締められない
・へたる・長い期間は使えない

故障
・マジックテープ部分が取れる
・フックが壊れている
・ほつれが見られる

良い口コミ

こちらは、ヒップシートを使ってみた感想の口コミが多いです。

負荷軽減
・腕が疲れない
・手首が疲れない(腱鞘炎対策)
・片手が空く

ヒップシートの仕様
・抱っこ・下ろすのが楽
・ベビーカー・抱っこ紐を使わなくていい
・近場まで気軽に使える

機能・性能
・細身でも使える
・サイズ調整がしやすく、パパと共有できる

価格
・価格が安く、使えなくても諦められる
・価格の割に、コスパが良い


全体的には良い評価が多いです。

初めてヒップシートを試してみよう、という方が多いような気がしますね。

値段も本当にお手頃なので、私もダメ元で買って、今では重宝しています。


さて、今回は実際の使用レビューと口コミ比較でした。

買って後悔しないよう、この記事が役に立てばうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA